
ロバロ 2140 ウォークアラウンド
1996年モデルのロバロ2140ウォークアラウンドのご紹介です。 ロバロは市場でも人気のある艇です。 その中でもウォークアラウンドは、使い勝手がよいのが魅力です。 今回御紹介する艇は上架艇の為、取材時に実際にエンジンを始動確認、試乗等はしておりません が、現オーナー様の管理の状態を見ても機関良好だと思われました。 2140WA(2140 Walkaround)は国内にも非常に少なく、市場の反応も良い艇種です。 2140WAはゲストを招いた釣行でも舷が高くゲストも安心でき、アウトリガーも艤装されているの で、ロバロの特徴でもある多様な大物釣りにも十分対応できると思います。 また、ロバロはアメリカ本国ではオフショアボートとしても有名で各地のコーストガードも使用してい る実績があり信頼のおける艇種です。 さらに、初期から搭載されているエンジンは2ストロークエンジンが標準でしたが、以前のオーナー 様が、スズキ製の150馬力4ストロークエンジンに換装されております。 スズキDF150は、各社の船外機の中でも発電量が大きく、充電機能も充実しているので、 各地のチャーター船の船長も安心して使用しているエンジンです、ハイパワーの出力の割に 排気音も心地よい程で、燃費も良いのが魅力です。 また、ウォークアラウンドタイプの艇という事もあり、全方向への移動も安心できるので、湾内で アンカリングしながらの、休憩なども洒落ているのではないでしょうか? 国内艇には無い、安心感と波あたりの柔らかさを併せ持つロバロの魅力を是非ご試乗してみては いかがでしょうか? また、ご見学の際には必ずご試乗頂き、エンジンの始動状況・排気の状態・冷却水の排出等、実際 に御自分でご確認くださいませ。 船舶検査は平成25年2月に定期検査の時期が来てしまいますが、現オーナー様の御好意で、船 舶検査の取得を済ませてお渡しいただけるとの事です。 ご見学希望の方は、下記お問い合わせから、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
メーカー | ロバロ |
---|---|
船名 | 2140 ウォークアラウンド |
価格 | 売却済 |
種類 | プレジャーボート |
タイプ | ウォークアラウンド |
年式 | 1996年 |
船検 | 平成25年2月26日 定期検査 |
航行区域 | 限定沿海 |
サイズ | 21 フィート |
機関形式 | 船外機 |
清水タンク | - |
全長 | 5.90 m |
エンジン | スズキ DF150 |
保管方法 | 陸上 |
全幅 | 2.48 m |
エンジン出力 | 150 馬力 |
発電機 | - |
全深 | 1.62 m |
エンジン基数 | 1 |
船底塗装 | あり |
重量 | 0.78 t |
燃料 | ガソリン |
法定備品 | あり |
定員 | 6 名 |
アワーメーター | - |
出品エリア | 神奈川県 |
巡航速度 | 約 23 ノット |
燃料タンク | 400 L |
取材 | あり |
最高速度 | 約 30 ノット |
燃費 | - |
取材日 | 2013年1月16日 |
艤装品 | GPS・魚探 / マリントイレ / アウトリガー / ウインドラス / アンカー / ステレオ / ロッドホルダー / スイミングラダー / デッキウォッシュ / イケス / デッキライト |
電動マリントイレ | |
付属品 | 法定備品 |
お問い合わせ