
ヤマハ SF-38
1988年式のヤマハSF38です。 国産スポーツフィッシャー艇の中で現在市場でもSF38は根強い人気のある艇種です。 今回ご紹介する艇は現オーナー様が1年程前にハルのカラーリングを変更なさっており、デザインの古さを感じ ません。 キャビン内も広く使いやすいレイアウトで、更には現オーナー様がお手を掛け、この年式の艇種の中では綺麗に 保たれていると思われます。 外装ですが、交換可能なエンクロージャーに経年劣化による割れ等が見られましたが、消耗品とも いえるエンクロージャーなので、現在流行のデザインに変更してお乗り頂ければと思います。 SF38のの特徴であるサイドウォーク部も広く、ハンドレールも艤装されているので安心してフォーア デッキへのアプローチも出来ます。 またアウトリガー・センターリガー艤装済みですので、トローリング釣行をお考えの方にもお勧めでき そうです。 アフトデッキ両サイドに、清水のデッキウォッシュと海水のデッキウォッシュを収納式ホースで艤装せれており 使いやすいデザインになっております。 また、右舷コクピットギャレー下側に、100Vで使用可能な高圧洗浄機が艤装されております。 エンジン、ジェネレーター等の始動確認を実施しましたが、始動状況・冷却水の排水・排気の状態は 現段階では 問題は見られず、現オーナー様も問題なく使用されているとの事でした。機関のヒートエクスチェン ジャーから少量の漏れ部があるそうですが、交換部品を取り寄せてあるそうなので 交換等で修復可能だそうです。 ご見学頂く際には必ずご試乗頂き、始動状況・冷却水の排水・排気の状態など、ご自分でしっかりと ご確認下さいませ。 2013年4月23日 価格変更になりました 950万円から800万円に
メーカー | ヤマハ |
---|---|
船名 | SF-38 |
価格 | 売却済 |
種類 | プレジャーボート |
タイプ | スポーツフィッシャーマン |
年式 | 1988年 |
船検 | 平成27年9月 中間検査 |
航行区域 | 沿海 |
サイズ | 38 フィート |
機関形式 | 船内機 |
清水タンク | 200 L |
全長 | 14.18 m |
エンジン | ボルボ TAMD71 |
保管方法 | 係留 |
全幅 | 3.87 m |
エンジン出力 | 357 馬力 |
発電機 | ONAN |
全深 | 2.18 m |
エンジン基数 | 2 |
船底塗装 | あり |
重量 | 12 t |
燃料 | ディーゼル |
法定備品 | あり |
定員 | 12 名 |
アワーメーター | メーター交換の為、不明 時間 |
出品エリア | 神奈川県 |
巡航速度 | 約 24 ノット |
燃料タンク | 1200 L |
取材 | あり |
最高速度 | 約 27 ノット |
燃費 | 約 110 L/時間 |
取材日 | 2013年1月27日 |
艤装品 | GPS・魚探 / マリントイレ / アウトリガー / FB / ウインドラス / アンカー / エンクロージャー / ギャレー / オーナーズルーム / ダイネッティー / トイレ・シャワールーム / 発電機 / 陸電システム / エアコン / ギャレーストーブ / 冷蔵庫 / テレビ / ステレオ / マリンVHF / ロッドホルダー / ツナドア / トランサムステップ / スイミングラダー / デッキウォッシュ / センターリガー |
お問い合わせ