
ヤマハ FR23
1987年製 ヤマハFR23です。
FR23はファミリーユーザーや入門艇には好評の艇種です。
広いアフトデッキにハードトップのヘルムステーションや個室トイレを持つキャビンと
スイミングラダー
FR23は釣りにクルージングやビーチングとマルチに使用できる艇種ですので、
市場でも大変人気があります。
FR23はブルワークも高く設計されており女性やお子様を乗船してのクルージングや
釣りには安心してご使用できると思われます、
今回取材した艇は信頼のおけるスズキ製4ストローク115馬力エンジンに換装せれており
2ストロークエンジンに多く見られるトラブルや燃費などの心配はないと思われます。
またエンジン換装時に手動油圧ステアリングに変更されており操作性もストレスなく
ハンドリング出来ると思われます。
上架保存ですが、現在の契約マリーナにて、今回の取材時に外装と船底の塗装を施工した所で
大変綺麗な状態です。
デッキは年式相応の日焼けなどは見受けられますが、他の年式の艇よりも良い状態では
ないかと思われます。
またヘルムシートも新品と交換されています。
バウへのアクセスもハンドレールが艤装されているので安心して移動できると思われます。
上架保存の為、今回始動確認は出来ませんでしたが、オーナー様に伺った所
現在、契約しているマリーナにて細かいメンテナンスを行っているので、購入後すぐに
使用出来るとの事です。
ただし、中古艇ですから使用状況の変化などで、新たなるトラブルや故障の可能性もありますので、
ご見学の際にはご自分でご試乗頂き、必ずエンジンの始動確認や冷却水の排水や排気の確認を
する事をお願い致します。
メーカー | ヤマハ |
---|---|
船名 | FR23 |
価格 | 売却済 |
種類 | プレジャーボート |
タイプ | スポーツフィッシャーマン |
年式 | 1987年 |
船検 | 平成27年1月7日まで |
航行区域 | 限定沿海 |
サイズ | 23 フィート |
機関形式 | 船内機 |
清水タンク | - |
全長 | 6.15 m |
エンジン | スズキ DF115 |
保管方法 | 係留 |
全幅 | 2.25 m |
エンジン出力 | 115 馬力 |
発電機 | - |
全深 | 1.14 m |
エンジン基数 | 1 |
船底塗装 | あり |
重量 | - |
燃料 | ガソリン |
法定備品 | あり |
定員 | 8 名 |
アワーメーター | 540 時間 |
出品エリア | 神奈川県 |
巡航速度 | 約 27 ノット |
燃料タンク | 100 L |
取材 | あり |
最高速度 | 約 23 ノット |
燃費 | 約 19 L/時間 |
取材日 | 2013年3月18日 |
艤装品 | GPS・魚探 / マリントイレ / アンカー / スイミングラダー / 補機用ブラケット |
付属品 | 法定備品 |
お問い合わせ