
ヤマハ PC26
1990年製ヤマハPC26です。
PC26はヤマハの艇種の中でも名艇と言われ現在でも大変人気のある艇種です。
特に河川敷の保管場やマリーナ等、どうしても潮汐の影響を受ける場所では、
船内外機でFB艇のPC26は現在でも多くのオーナー様から人気です。
今回、取材した艇ですが、現オーナー様が艇を入れ替えたための出品となりました。
PC26は設計時に日本の波を徹底的に研究し、日本の波にあった完成度の高い
艇種ですので、お子様や女性のゲストを招いたクルージングや釣り、特にライトトローリングなど
には最適な艇種ではないでしょうか、
釣り艤装に関しては、現オーナー様が自作でサイドレールと一体型のトローリングポストを艤装されており、ロッドが4本セット出来る様になっております、アウトリガーも艤装されていますので、トローリングフィッシングには最適と思われます。
またサイドレールが有ることによってPC26の短所である舷の浅さもカバー出来るので、小さなお子様やゲストを招いても安心して航行出来ます。
また先ほども触れましたが、潮汐の影響の出やすい場所での
出艇をされている方などにも適していると思われます。
現オーナー様は家族やご友人達と釣りや遠征クルージングなどに使用してしていましたが、
今までに大きなトラブル無く乗船されていたとの事です。
キャビンやFBなどには年式相応の色褪せや傷がありましたが通常使用による劣化と思われますので、使用には問題ない程度と思われます。
ノンスリップやハルの状態やバウレールやバウスプリットのがたつきも殆ど見られず、同じく年式相応と思われます。
現、オーナー様は頻繁に出艇してた事もありエンジンオイルなどのチェックもまめに
されていたとの事です。
ただ、左ドライブのチルトが故障して修理が必要との事です。
現オーナー様は上架保管の為、船底塗料を剥離したとの事です。
剥離後は船速が巡航で2ノット程上がったそうです。
今回は上架保管の為、始動確認出来ませんでしたので、必ずご試乗・ご見学の際は
ご自分で、各部の確認を行う事をお勧めいたします。
その他、ご質問やお問い合わせ等ありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
2014年1月
210万円⇒198万円にお値引きになりました!
2014年6月
198万円⇒158万円にお値引きになりました!!
メーカー | ヤマハ |
---|---|
船名 | PC26 |
価格 | 売却済 |
種類 | プレジャーボート |
タイプ | スポーツフィッシャーマン |
年式 | 1990年 |
船検 | 平成26年3月21日 定期検査 |
航行区域 | 限定沿海 |
サイズ | 26 フィート |
機関形式 | 船内外機 |
清水タンク | - |
全長 | 7.11 m |
エンジン | ボルボ AD31DP |
保管方法 | 陸上 |
全幅 | 2.87 m |
エンジン出力 | 105 馬力 |
発電機 | - |
全深 | 1.5 m |
エンジン基数 | 2 |
船底塗装 | なし |
重量 | - |
燃料 | ディーゼル |
法定備品 | あり |
定員 | 11 名 |
アワーメーター | - |
出品エリア | 神奈川県 |
巡航速度 | 約 25 ノット |
燃料タンク | 380 L |
取材 | あり |
最高速度 | 約 19 ノット |
燃費 | 約 35 L/時間 |
取材日 | 2013年9月20日 |
艤装品 | GPS・魚探 / マリントイレ / アウトリガー / FB / ウインドラス / アンカー / トランサムステップ / スイミングラダー / デッキウォッシュ |
お問い合わせ